1. TOP
  2. 高大接続部
  3. 大阪教育大学附属平野校舎「大学訪問」

2025年度(6/25) 

1年生120名が豊中キャンパスを訪問し、文、法、理、歯学部および人間科学、情報科学研究科に所属の学生6名による学部・大学生活紹介とキャンパス案内を行いました。  

学生による説明の様子1
学生による説明の様子2

2024年度(6/19) 

1年生109名が豊中キャンパスを訪問し、法、経済、人間科学、工、基礎工学部に所属する学生5名による学部・大学生活紹介とキャンパス案内を行いました。

学生による説明の様子1
学生による説明の様子2

2023年度(10/19) 

1年生約120名が豊中キャンパスを訪問。学食でランチをとった後、経済、人間科学、外国語学部の学部生と工学研究科、基礎工学研究科、文学研究科の大学院生の計6名による学部・大学生活紹介とキャンパス案内を行いました。  

学生による説明の様子1
学生による説明の様子2

2022年度(11/25)  

1年生約120名が豊中キャンパスを訪問しました。お昼前に到着して学食体験をした後、経済、外国語、医学部および工学研究科に所属する学生4名による学部・大学生活紹介とキャンパス案内を行いました。

学生による説明の様子1
学生による説明の様子2

2021年度【2年生】(11/18) 

コロナウィルスの流行により前年度に本学を訪問できなかった2年生(約120名)が豊中キャンパスを訪問。文系、理系の2会場に分かれて全学部11名の学生による学部・大学生活紹介を行いました。

実施レポート

学部説明の様子@シグマホール
文系会場の様子
学部説明の様子@南部陽一郎ホール
理系会場の様子

2021年度【1年生】(12/14)  

2年生の訪問に続き、1年生約120名が豊中キャンパスを訪問。大阪大学会館で医学部、工学部、経済学部の学生3名による学部・大学生活紹介、学生によるキャンパス案内を行いました。  

学生による説明の様子1
学生による説明の様子2

2019年度(10/23)  

1年生110名が豊中キャンパスを訪問しました。文系、理系の2会場に分かれて学生10名による学部・大学生活紹介、座談会を行った後、4コースに分かれて大学見学(研究室、博物館、図書館、キャンパス案内)を行いました。  

実施レポート

学生による説明
座談会

2018年度(10/26)  

1年生66名が豊中キャンパスを訪問し、文系希望者は学生5名による学部・大学生活紹介とキャンパス案内、理系希望者は、田島節子理学研究科長による模擬講義と研究室見学が行われました。  

文系会場の様子
研究室見学の様子